2007/01/30

つれづれと

1月ももう終わりますね~
ということで、何も関係ありませんが何となく日記

ワイパー
フラットブレードワイパーはあらかた試したつもりですが、こんな物がありました。
ユーロブレード
スポイラーの形や取付フックのカバー形状からみてあきらかにBoschのエアロツインワイパーと同じものですね。性能も同じ?
値段はエアロツインマルチよりかは安いようですが、交換時の事を考えるとやっぱりエアロツインマルチかな。
サイドピン形状にも対応する物を出しているようなので、C5、VW各車などの最初からエアロツインが付いている車向けには安い交換用として使えるかも。

タイミングベルト
現在7万4千km突破。さすがに交換しないとまずいかな~
本日改めてC3の整備手帳を見たら、交換時期は6万km推奨となっていました。今週末行くか。
あ、エンジンオイルも2万km近く替えてない。ミッションオイルも3万km近く替えてない...


といっても、紅さんとは関係ない(無くもないかな)話ですが。
シトロエン江戸川のホームページを見てたら、キャンペーンで各種特別車を用意。

まずはこれ。シトロエン江戸川フルコンプリートカー C2 "EURO SPORT 「紅」"
ABBES DESIGN 製フルエアロを付けたC2。ここで取り扱っている物。
紅さんのC2にMapiさんのエアロ類がついたようなものです。
価格は260万。色はルージュアーデン(真紅)。

次は C3 "コンフォートスタイル"
シトロエンC3 1.6エクスクルーシブにレザーパッケージ+スカイルーフをつけて247万円。色はノアールオニキス(黒)。iPodもつくよ。

最後にシトロエン江戸川特別モニター車 C3 プルリエル"ナビセレクション"
C3プルにナビをつけて、ETCorバックカメラ付、シトロエン・ケア・ベーシックも付いて約260万円。色はグリ アルミニウム(銀)。

それぞれ各1台づつとのことです。

検索
右上にある検索ウィンドウ、なんかタイトルしか検索しないようで入れ替えてみたんですが、今度はトップページ内しか検索しないみたい。
というか普通にGoogle検索しても内容が引っかかってないみたい。
色々手を打ってみたのでちょっと様子見。

こんなところで。

2007/01/17

雨ですね~

関東地方では久しぶりの雨。
ということで、また^4 ワイパーのお話。
振り返ってみると純正のValeoからPIAAのスーパーシリコートに交換、そしてフラットブレードのValeo SILENCIO X.TRMBosch AEROTWINと移り変わり。

前回交換したのは昨年の5月末。
BoschのAEROTWIN、拭き取り音も静かで拭き取り性能もよいのですが、半年以上使っているとその性能が落ちたきた。ラバーにコーティングをしているようですが、それが落ちたのかな?
拭き残しも目立つようになったので交換することにしましたが、さて何にしよう。
新しいBoschのエアロツイン マルチはお手頃ですが、パパさんとmasabonさんがつけているのでネタとしては面白くない。
ここは前から目をつけていたあれにするか...

「ピンポ~ン」
と届いたのがバッテリーと同じ時。


今回は日本製、エンデュラテック「フラットワイパーブレード」に交換。


いろいろ買ったんでフラットブレードワイパー比較。
上からValeo「SILENCIO X.TRM」、Bosch「AEROTWIN」、エンデュラテック「フラットワイパーブレード」。
(尚、AEROTWINは左ハンドル用を無理矢理右ハンドル用に変えているため、取り付け部付近が若干異なります)
(エアロツイン マルチは「AEROTWIN」のリフィールをユーザーが交換できるようにしたもので、その他の基本的な構造は同じはず)

重ねてみる。下からValeo、Bosch、エンデュラテック

Valeoが一番曲がっていますが、根本が大きく曲がっているだけで先端の方は結構まっすぐです。このため実際装着しても端が浮きます。
Boschは全体的に緩やかに。でも端が浮きます。
エンデュラテック一番カーブが緩い。

断面比較。左からValeo、Bosch、エンデュラテック。

Boschとエンデュラテックが既存のリフィールを使用してフラットブレード化しているのに対し、Valeoはリフィールを専用品としてスポイラーと一体化。このためValeoは全体の高さが低く収まっています。

取り付け部比較。上からValeo、Bosch、エンデュラテック。


個人的にはValeoの形が好き。

実際つけてみる。
Valeo


Bosch


さて、エンデュラテックを取り付けるか... つかない(; ;
さすが日本製。日本車で多く使われている少し小型のUフックに対応で、輸入車でよく使われているサイズのUフックには合わない。
残念




ってあきらめきれるわけ無い。
ということで分解。

お、クリップ部が外れる。

クリップ比較。上からValeo、Bosch、エンデュラテック。

Valeo、Boschのクリップが使えれば良かったのですが、エンデュラテックはピン部分が太くて入らない。でも、このエンデュラテックのクリップどこかで見たような...
エンデュラテックの製造元は市光工業、PIAAの親会社。ということで、PIAAの輸入車対応ワイパーブレードについてくる汎用クリップが何とか使える事が判明。
C3のワイパーアームに合うクリップ(タイプC4)を、ちょっと干渉する部分を切ってあげて...

何とか取り付け完了!
ピンにきっちりはまってないけど、外れないからまあいいか。
残念ながら、写真を撮っておらず。13日の取り付けオフに来ていた方は見ていました。

さて、その拭き取り性能ですが、ラバーにコーティングされているだけあって拭き取り音が静かで、拭き取り性能も文句なし。ただ、最初の方の写真にあったとおりカーブが緩く、C3のあの強い湾曲のガラス面に合わないため端の方が全然拭き取れない。
しょうがないので手で少し曲げて湾曲に合うようにしました。というかそうしないと全く使えないレベル。まあ、今回は無理矢理使っているので文句は言えませんが。

三社のフラットブレードワイパーを自分なりに比較すると
拭き取り性能: Bosch=エンデュラテック>Valeo
拭き取り音の静かさ: Bosch=エンデュラテック>Valeo
寿命:Valeo>Bosch
(ただしValeoはラバーがコーティングされていないため最初と後の変化が小さいだけかも。エンデュラテックの寿命はわからず)
価格: Bosch(6千円程)>エンデュラテック(9千円ほど)>Valeo(1万円ほど)
入手のしやすさ: Bosch>Valeo=エンデュラテック
(Boschは大手カー用品店、複数の通販ショップで入手可能。Valeo、エンデュラテックは特定のショップのみ)
交換時にかかるコスト: Bosch(が安い)>Valeo=エンデュラテック
(Boschはリフィールのみの交換可能。他は基本的にブレード丸ごと交換のみ)

ということで、シトロエンC3用のフラットブレードワイパーとしては、今のところBoschのエアロツイン マルチが一番良いかと思います。

2007/01/15

いちご狩り

いちご狩りの季節ですね~
C3クラブで行こうかという話ですが、さてどこに行きましょう。

昨年と同じく千葉県館山市に行くとしたら、こんな感じかな。

アクアラインを通る組:海ほたる集合 -> 富津館山道 ハイウェイオアシス富楽里に
アクアラインを通らない組:
富津館山道 ハイウェイオアシス富楽里に集合
 ↓
館山いちご狩りセンターでいちご狩り
 ↓
野島埼灯台東側駐車場に移動
野島埼灯台に登ったり遊歩道を散策して腹を空かす。
 ↓
磯料理 白浜にて昼ご飯
 ↓
東京湾フェリーにて解散

けど、先週末のオンラインで静岡県の久能山もどうでしょうという話もあり、そっちも魅力的。
それとも関東地区、東海地区と2カ所開催?

2007/01/14

新春まったり&車いじりイベント

遅くなりましたが、1/7(日)のお話。
いつもの神奈川県オートウェーブ新山下店


年末のオフで何かあった? pokuさんがナビを電撃購入。
みんなでつけちゃお~ということで新春早々に集合。

手前からpokuさん、自分、パパさん、あきさん、masabonさん、はまっこさん。

おりからの強風のため、この後ホームズに移動し取付開始。
自分は取り付けしていたため写真を全く撮らず。
大黒に寄り道していたnagさんもここで合流。
ねじの頭をなめていたため予想以上に時間がかかり、一区切りついたところで食事。

沖縄料理店でソーキそば。


マムシ(ハブ?)の写真を撮っている人も。

ホームズに戻り、取付続行。グローブボックス廻りの取り外しに苦労し、フィルムアンテナ、GPSアンテナ、VICSビーコンユニットを取り付け、車速を取ったりして何とか終了。
時間も結構遅くなったため、再びオートウェーブに移動するのと同時に動作確認。

・・・車速が取れてない orz

すでに真っ暗で風も強いため、本日は終了してまた来週行うことに。
この後は時間の余っている?メンバーで年末に行き損ねたというマンマパスタに行ってお食事。


おいしかった~


そして本日、1/13。リベンジ!
今回はオートウェーブで作業。廻りも明るいため作業しやすい。
自分のホームページで取り付けた時の記事を復習し、車速を...車速を...やっと取れた~
こんな奥にあったんだ。

(グローブボックスを外してのぞき込んだところ。写真では見えてませんが、ピンクの線の先にコネクタがあり、そこの白い線から取ってます)
(なお、今はCAN BUSから車速信号を取るアダプタがあるそうで、費用さえあれば楽に車速信号を取れるようです。またフェイスシフト後は車速信号の位置が変わっているという話も...)

本日集まったのはこちら。

手前からパパさん、C2Reportさん、pokuさん、自分、静琉さん。
(この後、超ご近所のはまっこさんもいらしたそうですがちょうどお昼に行ってた頃でお会いできず。暗くなってからまたいらした時にお話しできました)

無事取り付けが終わった後は中華街でお昼。

豚まんもいただく。


この後はだらだらと時間を潰し、仕事が終わったmasabonさんと合流しジョナサンで時間を潰して終了。

しかし相変わらず食べ物の写真の方が多い。

次のオフはこの季節と言うことでイチゴ狩りに行きますか~

さて、帰るか...

浜松の怪しい人だ!
こんなところにも現れるとは... 恐るべし

2007/01/08

Uターン 

遅くなりましたが、実家からこちらに帰って来る時の話でも。
以下長文、写真多数です。

1月3日。いいかげん帰るルートを考え出す。姐さんを博多に送って行くから午後ぐらいの出発。広島ぐらいかな~ あ、広島にはアレがあるな...

1月4日。
午前中。よし、今日は広島まで行こう。ネットで広島のホテル予約!(←今頃かい!)

出発!


姐さんを博多まで連れて行き、高速に戻りひた走る。
さらば、九州@関門橋。


ホテル到着。宿泊は広島プリンスホテル。ビジネスプラン、食事無しで6,000円ほど。
ロビーに入るとお迎えが来て荷物を持ってくれ、チェックインすると部屋まで案内してくれて部屋の説明まで。ん~このクラスのホテルに泊まるのは久しぶり。
近くにホテル以外の建物が無いのでホテル内のレストランで食事。さすがハイクラスのホテル、レストランの食事のお値段もハイクラス(涙 まあ、美味しかったんですが、食事代の方が高い~

食事後は部屋でまったり、明日のルートを考える。
厳島神社に行こうかと思っていたけど、もっと時間のある時に行くことに決めてアレに行った後どこまで進むか。
広島からだと余裕で名古屋、静岡あたりまで行ける。頑張れば家まで行けるけど、それも面白くない。
うまい物を食うか。帰省する時に鰻は食ったし、旬の食べ物と言ったら...カニ。

カニ、カニ、カニ...金沢だ!
ネットで検索、今度は食事付きにしよう。そういえば兼六園もあったな、近いところにホテルを予約。おやすみなさい~

1月5日。出発!


そして向かったのは...
ヤマトミュージアム。波動砲発射!


じゃない、大和ミュージアム
そう、あの1/10の大和がある博物館。
開館と同時に入り写真撮りまくり。1/10大和以外にも色々展示物があり、勉強になる。ここも結構時間に余裕を持って来たいところ。

1/10大和。半端じゃない大きさ。


冗談かと思うほどの機銃の多さ。


後ろから


上から


上、後ろから


下、後ろから


下、前から


機銃~


最上階には最初の方の宇宙戦艦ヤマトに関する展示物も多数あります。

楽しんだ後は移動開始。ナビでは金沢まで約600km。
食事の時間もあるので早々に出発。ずっと高速で移動なので移動中は退屈。昼食もSAの尾道ラーメンですませてひた走る。
と、燃料切れ。多賀SAの辺りで給油...GSを出た途端にウィンカーの音がしない。エンジンオイル警告灯もついている。
オイルを一応チェックしたけど量は問題なし。そのまま走り出すとなんか色々警告灯が点灯し始めた


このあたりの詳細はmixiで。

高速上での警告灯。エンジンを切るとそのまま止まってしまいそうでそれもそれで怖く、結局金沢の宿泊先までそのまま走り続ける。ホテルに到着し、エンジン停止。再度キーを捻るとエンジンがかかり、表示も通常通りに。とりあえずおいておくか。

金沢での宿泊先は金沢白鳥路ホテル。なんか豪華です。
まあ、確かに今回は2食付きとはいえ結構高かったからな...

懐石料理を楽しみ、温泉で疲れを落として部屋でまったり。

兼六園の情報を見て、夕食にカニが酢物でちょっとしかなかったので明日の昼にカニを食う所を探して、バッテリーの心配もあったのでバッテリーを通販で購入手続きして。
草津温泉にも行こうと思ったけど本日の警告灯異常表示もあったし帰ることにして帰るルートもチェック。明日は雨、雪が強そうだな...
おやすみ~

1月6日。
ホテルのチェックアウトは12時まで大丈夫。
朝食をさっさと済ませ、荷物を置いたまま兼六園に。

白鳥路から白鳥路ホテルを望む。


そして兼六園に。


雪対策なのか、殆どの木に縄が張りめぐされていてちょっと残念。また花の季節でもないのでちょっと彩どりにかける。でも、散策する分には十分。1日でちょこっと廻ると言うより、毎日の散歩コースで色々と廻って見たいところですね。
写真も色々撮ったのですが、ここはやはり自分の目で見に来てください。

ちょっとおもしろい形の建物があったのでこれだけ。


兼六園、金沢城公園を見た後は食事をするために近江町市場に。
カニ、カニ、カニ!


そして近江町食堂で三宝盛を注文。カニ、ウニ、エビをチョイス。いっただきま~す

ん~満腹満腹。

この後は天気予報は雨/雪。高速にはチェーン規制が出始めていたので急いで帰途に。
エンジンも無事かかり、警告灯の異常表示も無い。いくぞ~~~~

北陸道は車も少なく走りやすい。昨年の5月に白川郷に行くために走りましたが、雨でなければ本当に景色も良くていいところ。
関越に入り一気に雪景色となり、ところどころチェーン規制も出ている。
かまわずかっ飛ばし(←コラコラ。スタッドレスははいてます)、関越から外環に入り最後まで走って松戸からは下道で家まで。

ただいま~


あ~走った。行きで1,430km、帰りで1,604km。
博多から千葉までのGPSトラックデータをGoogleEarthで表示するとこんな感じ。
薄い水色の線です。金沢の手前で電池切れで100km分ぐらいとんでる。


しかしUターンでなくてOターンに近いような(実際警告灯の件が無ければ福島までいって東北道/常磐道から戻ってこようと思っていましたから)。
東北方面に全然行っていないからそちらにも行ってみたいな。

バッテリー交換

mixiの方で書いていたんですが、実家からこちらに戻ってくる途中に各種警告灯の異常表示が発生。
状態からしてバッテリーが死にかけている時と同じような感じ。

異常表示は1回発生しただけで後は大丈夫だったのですが、前回の交換から2年3ヶ月、約5万8千km走行。バッテリーが原因だったかどうかはわかりませんが、年数も距離もいっているので安全を見てバッテリー交換することにしました。
旅先から通販でバッテリーを購入し、到着を待つ...

「ピンポ~ン」
お、来た。最近のバッテリーは細長いんだな...


って、ボケはおいといて交換開始。

前につけていたのはBosch Silver Plus 6CT。
(現在はSilver Plusシリーズは無くなりSilverシリーズのみになった模様)


交換するのはパパさんちわわんmasabonさんが相次いで交換したのと同じBosch PSI-6C。
これ、安いんですよね~ 今回は早急に手に入れるため代引で購入、送料/税込で8,055円。

較べるとちょっと短い。



交換完了! ちょっと短い分隙間ができるのでパパさんを見習って適当な木片で動かないように隙間を埋める。


ヘッドライトの明るさ比較。
交換前


交換後


何となく明るくなったように見えるのは気のせい?
オイル交換もしばらくやっていないのでこれも近いうちに交換しなければ。

あぁ、明日から仕事だ...