2014/09/22

卵焼き器、に使うオイルポットの受け皿

いつの間にか前回の書き込みから1年も。
書こう書こうと思ってもついtwitterやFacebookでちょこっと書いて終わりとなってしまいました。反省。

本題。
ここ最近の環境の変化で、弁当作りを始めました。
弁当といえば卵焼き、ということで卵焼き器を買いました。
買ったのは鉄製フライパンだけど錆びにくいというリバーライトの「極フライパン」シリーズの卵焼き器 小
早速これで卵焼きを作ってみました。う〜ん、もう少し小さく巻いたほうが良かったかも。


でも、今日書くのはこちらがメインでなく、鉄フライパンを使う上で必須となる油返しの油を保存するオイルポット、の下の受け皿。
オイルポットはミルクポットなのにオイルポットとしてのほうが有名かもしれないこれ


リンク先でこれの受け皿として小皿が紹介されていますが、なんか自分的にいまいちだったのでいろいろお店を回って見つけたのがこちらのお皿、というかおろし器です。
株式会社ロロのsmart mini kitchen itemsのにんにくおろしミニ。


オイルポットを置くとこんな感じ。ぴったり収まっています。
 

持ち手もあり動かすときも楽々、そこそこ深くて安心だしおろし器のつぶつぶがあるので多少油がこぼれてもくっついたりしない、と思う。まだそれほど使ってないので、その辺は機会があればまたあとで。
にんにくおろしの他に生姜おろしもあり、おろしのぶつぶつのパターンとシリコンシートの色が異なります。

こうやって物だけは増えていきます。