昨日のオンラインでお声が。
迷ったのですが、本日間に合う時間に起きたしどうせ暇なので遠出することに。
首都高から東名に抜けて、16号を降り損なってちょっと遠くまで行ってしまい引き返してやっと到着。
パパさんの車は修理のために既にピットイン。自分も車を止めて少しするとmasabonnさん到着。
自分もついでだったのでオイル交換を頼む。
その後ゃまさんが到着し、店内で少し涼む。店内のC4、プルリエルなど見ていたところ、masabonさんが注文してたサイドモールがきたので早速? 有志で交換作業。ちょうどoolongさんも到着。
片面交換後。

もう片面の交換作業を見学。あっさりと外れること。来週のFrench-Frenchはみんなの車で交換して色違いモール付け大会ですね。


交換作業が終わったのでプラプラと。
自分はプルリエルをじっくり見学。プルリエルは後席もパワーウィンドウなんですね。この位置にスイッチが。

C3の特別リアパワーウィンドウ付きもこの位置についているんで、プルリエルの物を持ってきたのかな。
足下の穴はちゃんとふさがっている、っと。あ、フットレストが無いんだ。

ボンネットオープナーはサイドシル部に。替わりに変なゴムパンパーが。なんだこれは。

発煙筒は、C3と比べて前の方に移動しています。でも、これって作業者によるのかな?
自分のは位置が悪く、発煙筒をスタンドごと外さないとヒューズボックスが降りてきません。
カニ

じゃなくて、パパさんの交換部品。ウィンカーレバーの不調ですが、今はアセンブリこと交換なんですね。
これごと交換ということは、もしかしてワイパーレバーの先端が最新の物と一緒になりました? >パパさん
この後、お店が混んできたし、時間もちょうど良かったので食事に。もちろんハングリータイガー。
で、ここでやっと集合写真。

はたからみたら異様なんだろうな...
食事をおいしく頂いて、ゃまさん、oolongさんは用事のため帰宅。
ということで午前の部終了。