コーティングがついていない素の鉄製フライパンなので手入れにちょっと注意が必要ですがその分長く使える物。

ただ一つ不満があったのがそのサイズ。一人だから小さくてもいいやと思って22cmのものを買ったんですが、見ての通りなだらかな傾斜で底の平らな部分がかなり小さい。
そのためちょっと大きめな物とか焼くときに収まりが悪く不便でした。
そんなこんなで、もっと大きいのが欲しいな~と思い・・・
ポチッとな。
・
・
・
とした2007年の夏。
そう、あの魔法のフライパンを買っちゃいました。
(Googleで「魔法のフライパン」を検索)
納期3年と言っていましたが2年以内に届きましたね。ありがたや。

サイズ比較。ものすごくでかく見えますが、これで26cm。

裏面はこんな感じ。このリブのおかげでIHクッキングヒーターでも使えるとのこと。

せっかく届いたので、使ってみる。
おぉ~なんかはじいている。テフロンコーティングのフライパンがこんな感じなのかな?

生姜焼きの完成~ (汗
キャベツの千切りと盛りつけをどうにかしなければ。

ろくに料理はしないのにこういう道具だけはついつい買ってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿