2006/10/31

ログ

昨日、窓につけていて「これ何?」っていわれていたハンディGPS


地図は内蔵しておらず移動した位置の記録、走行速度/時間/距離、平均速度や高度などを表示しサイクルコンピュータの替わりといった使い方がメインの物。

で、昨日のラスト・ラン、大黒PAから池袋までのログがこんな感じ。
Google Earthで読める形式にしています。左クリックすると変な文字列がでます。右クリックをして「名前を付けてリンク先を保存」とし、自分のPC上にダウンロードしてください。
Google Earthがインストールされていれば、保存したファイルをダブルクリックすることで読み込まれて地図上に表示されるはずです。
その1 (準備中)
その2 (準備中)
こんな風に「何処を走ったのかな~」と確認して楽しんだりします。興味のある方はどうぞ。
右上に再生ボタンも出ると思うので、どのように移動したかをアニメーション表示のようにできるはずです。

(最高速度もでていますが、GPSの信号しか拾っておらずトンネル、ビルの谷間で長時間衛星の信号が届かないところを通ると位置が飛びまくり、変な値がでまくります)

2006/11/1 追記
やっぱり再生のところがわかりにくかったので追記。
まずログを2つとも読み込んだところ。


この2つだけにチェックを入れる。


画面右上のナビゲーションコントロールからカーソルを少し左に持って行くと、タイムスケールコントロールが表示される。

出ない人はメニューの 表示 - 時間を表示 で 自動、または常に表示にチェック

で、タイムスケールコントロールの一番右にある再生ボタンを押すと、ポイントが時間に沿って表示されます




タイムスケールコントロールで一度に表示する時間の幅の変更出来ます。また一番左にある時計のアイコンをクリックすると各種設定画面が表示されます。


扱っていればそのうちなんとなく判るかと思います。

あと、Google Earthの仕様かどうか判りませんが、タイムスケールで再生しているときは表示されるトラックが次々移りますが、停止しているときは一つのトラックしか表示しないようです。
うまく伝えにくいのですが、チェックマークをつけたり外したりしていれば言わんとする事がなんとなくわかるかな...

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

見たけど面白いねぇこれ。でも、ツアーに目的が選択・・・って出てきて再生できんぞ。

倉庫 さんのコメント...

説明追記したよ~
自分も最初判らなくて、試行錯誤中。Googleのヘルプ(日本語)にはタイムスケール機能について何にも書いていないけど、どうしてだろう。

匿名 さんのコメント...

お~でけたでけた。なんかミミズみたいに動いとるわ!