昨日はこっちに来て初めての温泉、秋保温泉でゆったり。
本日はまずは「かまぼこの鐘崎」の笹かま館へ。

ここはかまぼこの販売はもちろん、試食や工場見学や出来たての笹かまを食べられる。
ということで、いただきま~す


う~ん、腹一杯。昼飯がいらなくなるくらい食べられます。
ここは美術館みたいなものもあり、館内は不思議なからくり仕掛けのアートもいっぱいあります。

腹一杯になったところで松島に移動開始・・・の途中で急遽お昼。
すし哲さんで上にぎり。さっきかまぼこ食べ過ぎた~

そして松島へ。この半年の間に何故か3度目の訪問、でも今回は初めて遊覧船に。
カモメにエサをやるのが凄くて風景をあんまり見てなかったりする。

二階のグリーン席だと廻りがよく見えそうだったけど結構追加料金を取られるし・・・
次来た時には行ってみよう。
そして瑞巌寺へ・・・は参観料が結構高かったので参道を歩いた後にちょっと横にずれて茶屋へ。
ずんだ餅!は結構食べたのでくずきりを。
蜜ではなく梅酒で味付け。おいし~

最後は牡蠣フライを・・・写真撮ってなかった。替わりに店先の牡蠣を。
うまそ~腹一杯じゃ無かったら食べたいところ

そんなこんなで観光終了。こっちにきて初めて観光らしい巡り方でした。やっぱり車があると便利だな~