Raspberry Piで音声合成も出来るようになったので、前に作ったタイマーの音声合成部分にRaspberry Pi用のコードを組み込む。 音量の設定も出来るようにしたのでこのような形になりました。
あとは前に作ったタイマーを微調整。 停止状態で数字が入力されたら時間を設定して設定時間を発声してタイマーのカウント開始。 カウント中に文字未入力でenterが押されたら残り時間を発声。 カウント中に"0"を入力してenterが押すと「一時停止」と発声しカウント停止。この状態でenterを押したら停止した時間を発声しカウント開始。 設定時間になったら「終了しました」と5秒おきに発声。文字未入力でenterが押したら「停止しました」と発声しタイマー停止。 これでタイマーとしての基本的機能部分。
あとはおまけで"-"または"+"を入力してenterで音量の増減、"."を入力してenterで現在時刻の発声をするようにしました。 文字の入力が数字、"+", "-", "."なのは10キーを使っているためです。
こうして無駄に豪華なキッチンタイマー完成! ・・・キッチンタイマーだけではもったいないですよね。次は定番?の温度センサーの追加でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿