GoogleのBloggerを使い出したのですが、改めてGoogleが提供しているサービスを見るとものすごく多い。
よく使うのはウェブ/イメージ検索、Googleマップ。
翻訳とブログ検索もちょこちょこ使う。
デスクトップ検索(家では使ってないけど、会社で大活躍)、ツールバー、Google Earthと使いまくり。う~ん、根っからのGoogle信者だな。
今回Bloggerを使い始めたのにあわせてPicasaも導入(ブログにアップする写真のみPicasaで管理)。
そしてアクセス解析にGoogle Analyticsも入れてみました。これもなかなかいい感じ。
Google Labsを覗くとまだまだおもしろそうなサービスがある。
と、ここまで来てやっと本題。今回「Google Reader」を使ってみました。
ウェブベースのRSSリーダーで可もなく不可もなくといったところ。現在Firefoxでsageを使っているのですが、自分が使っている範囲では十分置き換え可能なレベルに仕上がっています。
一つおもしろい機能としては、記事の共有機能という物があって、チェックを入れるとチェックを入れた記事の見出しを専用のページにまとめて、そのページを他の人も見る事ができるという機能(他のWebサービスでもあるかもしれませんが)。またこの専用ページはRSSフィードを持っています。
ということで、このブログの右下(「Google Reader共有アイテム」というところ)にフィードを読み込み表示する設定に。自分が読んでおもしろいと思った記事、興味をもった記事はここに表示されていきます。
ところでこのGoogle Reader、Google Labsにあることからも分かるとおり試験サービス中。もちろん日本語版なんか用意されていない。
(もっとも、画面を見ていれば大体使い方はわかります。日本語の記事も問題なく表示されます)
でも、自分のPCのブラウザでGoogle Readerを見ると...
メニュー類が全て日本語化されています。
詳細は次回のブログで。
0 件のコメント:
コメントを投稿